Just do IT

思うは招く

Expressプロジェクトの雛形をジェネレーターで作成する

前提

  • Node.jsがインストールされている
  • yarnがインストールされている

手順

Express application generator をグローバルインストールする。

yarn global add express-generator@4.16.0

expressjs/generator: Express' application generator

テンプレートエンジンにpugを指定して、express-studyというディレクトリにExpressプロジェクトを作成する。

express --view=pug express-study

爆速で完成。

   create : express-study/
   create : express-study/public/
   create : express-study/public/javascripts/
   create : express-study/public/images/
   create : express-study/public/stylesheets/
   create : express-study/public/stylesheets/style.css
   create : express-study/routes/
   create : express-study/routes/index.js
   create : express-study/routes/users.js
   create : express-study/views/
   create : express-study/views/error.pug
   create : express-study/views/index.pug
   create : express-study/views/layout.pug
   create : express-study/app.js
   create : express-study/package.json
   create : express-study/bin/
   create : express-study/bin/www

   change directory:
     $ cd express-study

   install dependencies:
     $ npm install

   run the app:
     $ DEBUG=express-study:* npm start

ディレクトリ移動し、必要なnpmモジュールをyarnインストール。

cd express-study
yarn install

ディレクトリファイルを見てみる。

$ ls -1

app.js
bin
package.json
public
routes
views

サーバーを起動させてみる。

DEBUG=express-study:* PORT=8000 yarn start
  • DEBUGという環境変数に、express-study:*という値を設定する
    • デバッグログを表示させる
    • express-study:で始まる文字列が設定されたログをすべて出力する
  • PORTという環境変数には8000を指定する
    • サーバーを8000番ポートで起動する
  • yarn startでサーバーを起動

次にこちらへアクセス(vagrant + Ubuntu 環境下)。

http://localhost:8000/

デフォルト画面が表示される。

f:id:K_Koh:20200115155206j:plain