Just do IT

思うは招く

「集え、Rubyist ~著名Rubyistから学ぼう~ iCARE Dev Meetup #14」に参加したメモ

2020年10月21日(水)に株式会社iCAREさんが開催された、「集え、Rubyist ~著名Rubyistから学ぼう~ iCARE Dev Meetup #14」に参加しました。学んだことをメモします。

集え、Rubyist ~著名Rubyistから学ぼう~ iCARE Dev Meetup #14 - connpass

学びメモ

タイムスケジュールや発表者は次のとおり(敬称略)。Zoomでのオンライン開催。

  • 19:30-19:35 | オープニング | [安田俊之]
  • 19:35-19:50 | 「GraphQL-Rubyの実戦投入から見る利便性」 | [yotuba_eng]
  • 19:50-20:05 | 「Railsアプリの脆弱性パターン」 | [sinsoku]
  • 20:05-20:20 | 「ActiveSupportのマイナーだけど便利なメソッド」 | [Issei Nakamura]
  • 20:20-20:35 | 「Rubyの歴史」 | [sugamasao]

「GraphQL-Rubyの実戦投入から見る利便性」| [yotuba_eng]

メモ

  • GraphQLとは、クエリを書けばほしい形のJSONを返してくれるAPI
  • 会場にいたプログラマの1〜2割しか書いたことがないようだった
  • RESTとはまったく違う概念
  • 日本語の文献がまだ少ないので公式ドキュメントをじっくり読む必要がある
  • Vue.jsなら、Vue Apolloを介して使える
  • エンドポイントがひとつになる
  • 新しくエンドポイントを作る必要がない
    • v1やv2とかURLにつけなくていい
  • Rubyで使えるgemもある。

Railsアプリの脆弱性パターン」 | [sinsoku]

メモ

  • 9月はセキュリティ系の話題があった
    • ドコモ口座
    • noteのIP流出事件
  • Railsアプリの脆弱性については、Railsセキュリティガイドを読むのがオススメ
  • 脆弱な仕様を断るのもエンジニアの仕事
  • 初心者がやりがちな脆弱性のあるコードの修正方法がめっっっちゃくちゃ勉強になった

ActiveSupportのマイナーだけど便利なメソッド」 | [Issei Nakamura]

メモ

Rubyの歴史」 | [sugamasao]

メモ

  • 「新しいバージョンに追加された機能を見ると興奮する」
  • Ruby 1.0からの発展の流れを紹介
  • 自分はRuby 2.6.5 から始めたので歴史をざっくり知れてよかった
  • 多くのコミッターの方々がいるからこそ快適に使えている・・・感謝
  • Ruby 3.0 では多くの新機能が追加されている
  • Rubyは毎年死んでると言われるがこれからも改善は続いていく!」

感想

  • GraphQL は以前から興味があって Gatsby.js を触ったときに面白そうだと思ったが、やっぱりおもしろそうなので Gatsby.js でブログ作る
  • 1時間と勉強会にしては比較的短いので、子どもがいる自分でも参加しやすかった
    • (夜はお風呂に入れたり寝かしつけたりするため時間が取りにくい)
  • 会社間の垣根がないのはこの業界のいいところだとあらためて思った
  • 学びが多く、1回で消化しきれないLTもあったのでアーカイブ配信してほしいな〜