Just do IT

思うは招く

2021年からGoogle検索ランキング要因に新しい指標が追加される件について

2021年から、Googleの検索順位を決めるアルゴリズムに新しい要因が追加されるとのこと。自分用にメモをしておく。

なにが変わる?

結論からいうと、Google検索ランキングで上位をとるためには、以下の要素も今後は重要になる。

  • ページの表示速度
  • ユーザー操作への反応性
  • 視覚要素の安定性

これらの要素をGoogleは「Core Web Vitals」と読んでいる。

引用:Core Web VitalsがGoogle検索のランキング要因に、2021年以降の導入を予定 | 海外SEO情報ブログ

もうちょっとわかりやすくすると、

  • ページの表示速度
    • → ページがどれだけ早く表示されるか
  • ユーザー操作への反応性
    • → ユーザーが最初の入力を実行できるまでの時間が短いか
    • 例)リンクやボタンのクリック
  • 視覚要素の安定性
    • → ユーザーが望む行動ができるかどうか
    • 例) 記事を読もうとしたら下からニュッと広告が出てきて邪魔をしたりしないか

といった感じ。

Google、ウェブサイトのUX健全性を示すWeb Vitalsを導入。3つの重要指標はLCP/FID/CLS | 海外SEO情報ブログ

指標化すると

Core Web Vitalsの要素は次のように指標化される。

  • ページの表示速度
    • Largest Contentful Paint (LCP)
  • ユーザー操作への反応性
    • First Input Delay (FID)
  • 視覚要素の安定性
    • Cumulative Layout Shift (CLS)

指標を測定するには?

指標を測定するには、これらのツールを使う。

「Web Vitals 拡張」については、2020年5月30日時点ではChromeストアからインストールできず、GitHubからクローンするしかない。

github.com

PageSpeed InsightsLighthouseでも計測できるしコレでいいんじゃないかな。

いつから変わる?

2021年から変更が適用される。2021年のいつかはまだわからないが、6ヶ月前にはお知らせしてくれるとのこと。

なにをすべき?

じゃあ結局、ぼくたちは何をするべき?

  • ページの読み込み速度を早くする
  • ユーザーが最初の入力を実行できるまでの時間を短くする
  • ユーザーが望むをスムーズにできるよう設計する
    • 場合によってはファーストルックに関わる広告をはずす

「開発者じゃないけど、WordPressを使ってブログ運営をしてる」という人は、使用中のWordPressテーマ側の対応を待つしかないかも。

今までは、「コンテンツ内容がどれだけユーザーのためになっているか?」がランキング要因のほとんどを占めていた。

でも、これからは「ユーザーのためになるコンテンツか」は当たり前として、そのうえで「表示が早いか、ユーザーが使いやすいか、ユーザーが行動しやすいか」というサイト設計のほうもかなり重要になってくる、ってことなのかなぁ。わざわざたいそうに「Core Web Vitals」と名前をつけたり、Chrome拡張を用意しているのは本気度を感じる。

これらに加えて、今のGoogleは企業や政府系のドメインを評価しているのはもう完全に明らか。かなり権威性に傾いてると感じる。良いか悪いかは別の議論として、個人運営サイトはあまり上位に出てこなくなった。

企業がお金をかけてJAMStack構成のウェブサイトやメディアを作ったら、これがさらに加速しそうな感じもする。